伊豆諸島海域はキンメダイの重要な産卵・孵化の場所
|
|
写真は、左がキンメダイの卵(ふ化間近)、、右がキンメダイの前期仔魚(ふ化後3日程度)
写真の「卵」、「仔魚」は、今年7月 東京都の調査指導船「みやこ」、「やしお」、「たくなん」によって伊豆諸島の南の海域で採集されました。同海域で、「仔魚」が採集確認されたのは、今回が初めてで、「卵」についても、プランクトンネットによって約3万粒と、大量に採集され、今まで知られていなかった、キンメダイの初期生態が徐々に解明されつつあります。
東京都水産試験場では、今後も、さらに精力的に調査を続け産卵生態、初期生態等について解明していく予定です。
