島しょ農林水産総合センター開所式(4月20日)
平成17年4月18日に東京都庁の都民ホールで、東京都島しょ農林水産総合センターの開所式が218名の参加者で盛況のうちに行われました。来賓を代表して都議会議長代理の川島忠一都議、広瀬定昭東京都島嶼町村会会長、菊地滋夫東京都漁業協同組合連合会代表理事会長、菊池勝男東京島しょ農業協同組合代表理事組合長から祝辞を頂戴しました。
引き続き、発足記念として、東京都が産学公連携で進めてきた「磯焼け」の原因解明について、「水産海洋研究プロジェクトチーム」(平成16年8月発足)が取り組んでいる「島しょ海域における磯焼けの現状と問題点」や「東京湾奥部におけるアマモの復活への試み」を話題提供し、5名の専門家によるパネルディスカッションを行いました。
写真1 受付風景 |
写真2 開所式 |
写真3 会場一杯の参加者 |
写真4 海藻の再生 |
写真5 アマモの復活 |
写真6 PTの桑澤座長と司会 |
写真7 パネラーの先生方 |
写真8 会場から熱心な質問が |
