夏休みお魚教室が開催されました
日時: | 8月23日(木曜日)13時から16時 |
場所: | 東京都水産試験場 本場 |
参加人数: | 137名 |
「目指せ、クイズお魚博士」 | 「かまぼこを作ろう」 |
---|---|
![]() みなさん物知りで全問正解者がたくさんでました。 |
![]() おいしくできあがりました。人数に限りがあり、参加できなかった方、ごめんなさい! |
「お魚を3枚におろそう」 | 「顕微鏡をのぞいてみよう」 |
![]() 初めてにしては、みんな上手におろせました。お友達に自慢できる特技を身につけたかな? |
![]() いつもと違う世界が、目の前に広がりました。 |
「廃油から石鹸を作ろう」 | |
![]() 普段捨てているものも、リサイクルで活用できます。 |
「東京のお魚展示」
「伊豆諸島の魚の展示」 | 「トコロテン試食」 |
---|---|
![]() 東京都にはいろんな魚がいっぱいいます。 触ったかんじはどうだったかな? |
![]() テングサから煮出して作ると、いつもとひと味違います。果物の缶詰とあわせれば、フルーツみつ豆の出来上がり! |
「奥多摩やまめの展示」 | |
![]() 大きさの違いにびっくり! 詳しくは、当ホームページの研究紹介の「お知らせ」を見てくださいね。 |
*当日は、参加者を対象にアンケートを実施しました。その結果も見て下さい。
