沖ノ鳥島カツオ・マグロ類標識放流調査 
中層魚礁の効果は?

 背景・ねらい

 沖ノ鳥島は東京から南へ約1700km、水産センターのある小笠原村父島から南西約900kmも離れたところにある、日本最南端の島です。東京都では沖ノ鳥島周辺に新たな漁場を造成するため平成19年1月に沖ノ鳥島周辺海域3カ所に中層浮き魚礁を設置しました。魚礁の設置水深は1700~2800m、浮体の頂部は海面下30~50mでした。
 魚礁設置前の曳き縄調査では漁獲はほとんどありませんでしたが、魚礁設置後間もなくからカツオ、キハダ、メバチ等が漁獲されるようになりました。
 これらのカツオ・マグロ類がどのような行動をしているのか推定するため、標識放流しました

成果の内容・特徴

 平成21年4月、6月、8月に漁業調査指導船「興洋」が沖ノ鳥島周辺海域において曳き縄により漁獲したカツオ、メバチ、キハダにダートタグを装着し放流しました。放流尾数は4月12~13日、カツオ18尾、メバチ16尾、キハダ1尾、6月16~21日、カツオ61尾、メバチ38尾、キハダ8尾、8月21~22日、カツオ30尾、メバチ5尾、キハダ2尾でした。
 放流から1週間後の4月19日に三重県の漁船が標識のついたカツオを漁獲したとの報告を受けました。その後、8月2日までに合計15尾の再捕の報告がありました(表1)。
 そのほとんどは水揚げ時に標識が発見されていました。また、漁獲位置はいずれも沖ノ鳥島周辺海域でした。

成果の活用と反映

今後もデータを蓄積し、カツオ・マグロ類の回遊生態を明らかにし、周辺海域、伊豆諸島海域での漁業操業を支援します。     (妹尾 浩太郎)

 

                      表1 再捕状況

放流日

場所

魚種

再捕日

水揚日

尾叉長

体重(kg)

2009/4/12

沖ノ鳥島 西魚礁

カツオ

 

2009/4/19

 40~50注

 

2009/4/12

沖ノ鳥島 西魚礁

メバチ

 

2009/5/15

51

2.579

2009/4/12

沖ノ鳥島 西魚礁

カツオ

 

2009/4/29

 

 

2009/4/12

沖ノ鳥島 西魚礁

メバチ

 

2009/4/29

 

 

2009/4/12

沖ノ鳥島 西魚礁

メバチ

2009/5/3

2009/5/6

 

3.1 or 1.9

2009/4/12

沖ノ鳥島 西魚礁

メバチ

 

2009/4/29

 

 

2009/4/12

沖ノ鳥島 西魚礁

メバチ

 

2009/4/29

 

 

2009/4/12

沖ノ鳥島 西魚礁

カツオ

 

2009/4/29

 

 

2009/4/12

沖ノ鳥島 西魚礁

カツオ

2009/4/21

2009/4/24

42.5

1.3

2009/4/13

沖ノ鳥島 北東魚礁

カツオ

2009/4/26

 

 

1.05

2009/4/13

沖ノ鳥島 北東魚礁

メバチ

2009/5/3

2009/5/6

 

3.1 or 1.9

2009/4/13

沖ノ鳥島 北東魚礁

メバチ

 

2009/4/29

 

 

2009/4/13

沖ノ鳥島 北東魚礁

カツオ

2009/4/21

2009/4/24

480

1.8

2009/4/13

沖ノ鳥島 北東魚礁

メバチ

 

2009/4/29

 

 

2009/6/16

沖ノ鳥島 東魚礁

カツオ

 

2009/8/2

485

1.966

注1 全長。

タグの装着

写真1 タグの装着