珍魚採集報告第76号 オオワニザメ
円錐形に尖った吻 オオワニザメの歯
- 種名 オオワニザメ Odontaspis ferox
ネズミザメ目オオワニザメ科オオワニザメ属
- 全長 290cm
- 肝臓体重 37.2kg
- 採集日:平成19年4月26日
- 採集場所:伊豆大島 野田浜
- 採集方法:エビ網
- 採集者:笹本さん
- 備考: 温帯から熱帯の水深13mから420mに生息する。最大体長は4mに達する。
幅広く、円錐形の尖った吻と派手に突き出た歯並びが特徴。
底生魚や頭足類を食べて、もっぱら海底で生活している。
- 参考文献: 中坊徹次編(2000)日本産魚類検索全種の同定第二版Ⅰ.東海大学出版会,東京:pp.123
A&A・フェッラーリ(2001)サメガイドブック.TBSブリタニカ,東京:pp.39
Compagno,L,M.Dando,S.Fowler(2005)SHRKS OF THE WORLD.Collins,London:pp.176
