珍魚採集報告第120号 スギ
- 種名 スギ Rachycentron Canadum (Linnaeus) スズキ目スギ科スギ属
- 体重;約10kg
- 採集日:平成23年10月2日
- 採集場所:八丈島底土港内
- 採集方法:釣り
- 備考: 太平洋、大西洋の温帯域、亜熱帯域に生息する。本種のみでスギ科、スギ属を構成する。成魚は最大で体長約2m、体重70kgほどになる。体型は吸盤がないことを除いてコバンザメとよく似ている。体色は黒褐色で、若魚には白い縦縞がある。鰾をもたない。鹿児島や沖縄、台湾等では養殖も行われている。クロカンパチなどと呼ばれるが、カンパチとは近縁ではない。
- 参考文献:中坊徹次編(2000)日本産魚類検索全種の同定第二版、東海大学出版会、東京
