珍魚採集報告第35号 イシダイとイシガキダイの交雑種
珍魚採集報告第35号 平成16年6月15日
イシダイとイシガキダイの交雑種
- 魚種名 イシダイとイシガキダイの天然交雑種
- 全長 328mm、尾叉長 310mm、標準体長 250mm、体重 650g、雌
- 採集日:平成16年6月13日
- 採集場所:大島東岸筆島沖
- 採集方法:定置網
- 採集者:潮丸
- その他:イシダイの特徴である横帯は3本,イシガキダイの特徴である黒班は不揃いのものが散在しており,相模湾で採集された個体と特徴が似る。大島でも、これまでに採集されている。
参考文献:
塩屋照雄・西村和久・吉田勝彦(1973)伊豆大島海域におけるイシダイ属天然交雑種の記録 . 魚類学雑誌,20(1)東京:47-49.
亀井 正法・高間 浩(1981) 相模湾で採集したイシダイとイシガキダイの天然交雑種について、神水試研報, 3:15-18.
