珍魚採集報告第101号 ミナミホタテウミヘビ
- 種名 ミナミホタテウミヘビ Pisodonophis zophistius (Richerdson) ウナギ目ウミヘビ科ホタテウミヘビ属
- 全長:約80cm
- 採集日:平成22年4月9日
- 採集場所:黒瀬
- 採集方法:曳縄
- 採集者: 明孝丸
- 備考: ウミヘビという名前だが、爬虫類のウミヘビではなく、魚(ウナギ)の仲間。 南日本;インド・太平洋域に分布。砂底に生息。尾びれはなく、尾の先端は硬く尖る。この尾を使い、砂底に潜る。
- 参考文献: 中坊徹次編(2000)日本産魚類検索全種の同定 第二版Ⅰ、東海大学出版会
