珍魚採集報告第87号 ギス
- 種名 ギス Pterothrissus gissu
カライワシ目イセゴイ科ギス属
- 全長:44cm、尾叉長:39.9cm
- 体重:448g
- 採集日:平成20年6月24日
- 採集場所:三本 本場
- 採集方法:底釣
- 採集者:郎造丸
- 備考: 鱗はとても剥がれやすい。卵巣は膜に包まれず裸状型、鰾は金色、腹側で消化管につながる開鰾魚。食材魚貝大百科①(平凡社)によると「函館以南の太平洋、日本海の一部および東シナ海に分布する日本固有種で、とくに北日本から中部にかけての太平洋側の推進200m以深に多い。全長60cmに達する。底延縄などで漁獲され、練り製品の原料として利用される。」とある。
- 参考文献: 益田一編(1984)日本産魚類大図鑑、東海大学出版会 多紀保彦他監修(2004)食材魚貝大百科第1巻エビ・カニ類+魚類 平凡社
