フィッシュハンバーグ フィッシュメンチカツ

材料(4人分)
- ブダイ(白身魚):250g
- カワハギ:250g
- 玉ねぎ:大1個
- にんにく:少々
- A
    - 片栗粉:少々
- 塩:小さじ1と1/3
- 卵:大1個
 
- メンチカツ用
    - 小麦粉:少々
- 卵:少々
- パン粉:少々
 
- 揚げ油:適量
作り方
- ブダイ・カワハギ(白身魚で代用可)は、3枚におろし、骨を取り除き、すり身にする。(ミンチチョッパー、またはすり鉢ですり身にするとよい。両方ない場合はまな板で細かくたたくこと。)
- 玉ねぎ、にんにくはみじん切りにして炒める。
- ボールに1と2を入れて、混ぜ、さらにAの調味料を入れて、よく混ぜ合わせる。
- 3を小判型にまとめ、ハンバーグ用とメンチカツ用に、分ける。
- ハンバーグは、フライパンに油を入れ、芯まで火が通るまで、両面を焼く。
- メンチカツは、小麦粉→卵→パン粉の順につけ、油できつね色になるまで揚げる。
(八丈島郷土料理を考える会より)
フィッシュハンバーグの栄養価
| エネルギー | タンパク質 | 脂肪 | カルシウム | 
| 204kcal | 25.9g | 8.9g | 55mg | 
フィッシュメンチカツの栄養価
| エネルギー | タンパク質 | 脂肪 | カルシウム | 
| 339kcal | 23.7g | 12.4g | 63mg | 
 
 

 
 






