2009年1~6月の伊豆諸島周辺海域の海況見通し
黒潮は期間を通して規模の大きなC型流路で推移

             PDFファイルはこちら   大島事業所トピックNo.329 [239KB pdfファイル] 

 

平成20年12月16、17日に神奈川県横浜市において漁海況予報会議が開催され、平成21年1~6月の海況予測が水産庁より発表されましたのでお知らせします。

海況の現況                      

 黒潮は、5月以降、C型流路で推移し、10月に一時的にD型流路に近い型になりましたが、11月には再び規模の大きなC型流路になり、遠州灘~野島崎沖に黒潮の蛇行がみられ、伊豆諸島北部海域は、概ね冷水域に入っています。

 海況予測(平成21年1~6月)

 黒潮は、期間を通して規模の大きなC型流路で推移し、4~5月に一時的にB型流路になる模様です。
 伊豆諸島北部海域の水温は、「低め」基調で推移し、暖水波及時には「高め」になるものと予測されます。

図1 関東・東海海況速報(平成20年12月18日)

図1 関東・東海海況速報(平成20年12月18日)

今後の海況見通し

 現在、遠州灘~野島崎沖に黒潮の蛇行がみられています。伊豆諸島北部は、概ね冷水域に入りますが、冷水域の中心は伊豆諸島の西側にあり、黒潮の北上部の変動で内側域に暖水が流入しやすい状態が続くと予想されます。九州南東沖には2~3月及び6月に小蛇行が発生し、2~3月に発生した小蛇行が東進して4~5月には伊豆諸島に達してB型流路になるとものと思われます。
  現在のところ、、6ヶ月間の予測を提示していますが、海況状況に変化があった場合、あらためて最新の情報を皆様にご報告する予定です。なお、海況の変化は漁模様にも大きく影響しますので、今後の「関東・東海海況速報」にご注意下さい。

図2 黒潮流路の代表的なパターン

図2 黒潮流路の代表的なパターン

A型:遠州灘沖の冷水塊の規模が大きく、長期間継続
B型:冷水塊が遠州灘沖に存在、A型ほど大きくない
C型:冷水塊は伊豆諸島の東西にまたがって存在
D型:冷水塊が伊豆諸島の東側に存在
N型:冷水塊は存在せず、本州に平行に直進
(注:海上保安庁海洋情報部HPより転載)