内湾調査平成14年8月
平成14年8月23日
調査位置 | St1,羽田洲 | St2,羽田沖 | St4,三枚洲 | St3,15号地 | St5,お台場 | |
時刻 | 8:43 | 9:18 | 10:08 | 10:56 | 11:33 | |
天候 | 雨 | くもり | くもり | くもり | くもり | |
風向/風力 | 西/1 | 北西/1 | 北西/1 | 北西/1 | ―/0 | |
気温℃ | 23.0 | 23.4 | 22.8 | 22.8 | 22.6 | |
水深(B)m | 3.3 | 4.2 | 3.8 | 5.8 | 3.0 | |
透明度 | 0.4 | 1.8 | 1.0 | 1.1 | 1.7 | |
水色 | 18 | 18 | 17 | 17 | 17 | |
水温℃ | 表層 | 23.9 | 23.1 | 23.3 | 22.6 | 22.7 |
底層(B-1)m | 23.8 | 23.0 | 23.0 | 22.4 | 22.6 | |
塩分‰ | 表層 | 22.55 | 24.45 | 21.99 | 18.32 | 25.30 |
底層(B-1)m | 27.67 | 27.84 | 31.24 | 30.11 | 26.88 | |
pH | 表層 | 6.60 | 7.55 | 6.84 | 6.32 | 6.42 |
底層(B-1)m | 7.47 | 7.56 | 6.83 | 6.15 | 6.64 | |
DO mg/l | 表層 | 4.5 | 8.2 | 6.9 | 6.0 | 3.6 |
底層(B-1)m | 7.4 | 6.0 | 3.7 | 1.6 | 2.7 |
|
今回は、羽田洲・羽田沖・三枚洲・15号地・お台場の5ケ所で稚魚用の底曳網を、羽田洲・羽田沖・三枚洲の3ケ所で貝桁網を使って、稚魚や貝を採集し生息状況などを調べました。 |
|
|
|
|
写真5:調査点毎の採集物。びんの容量は2リットルです。 |
|
