東京湾奥の浅場に着底したオオノガイ

 平成21年初夏に採集した標本を調べたところ、オオノガイMya(Arenomya)arenaria oonogai Makiyamaと推定できる稚貝がみられました(写真上段、約2~12㎜)。本種は、北海道から九州までの内湾干潟に分布しており、殻長は10㎝ほどに成長します。特徴は、光沢のない殻に褐色の殻皮をかぶり、左殻にはスプーン状の弾帯受けが水平に伸びています(写真下段の白矢印)。なお、本種を採集するには、スコップ等で深掘りする必要があります。

 

写真1

写真2

オオノガイの稚貝
注:白いプレートの一目盛は1㎜
個体

写真3

オオノガイ(スプーン状の弾帯受け)
注:矢印で示す部分が水平に張り出している弾帯受け

 

平成22年5月17日内湾水質調査結果 

  St.1 羽田洲 St.2 羽田沖 St.3 15号地 St.4 三枚洲 St.5 お台場
調査開始時刻 10:53 12:13 9:23 8:35 13:10
調査終了時刻 11:43 12:48 10:15 9:15 14:35
底曳開始緯度 35 31 48.0 35 33 41.3 35 36 45.8 35 37 21.0 35 37 46.1
底曳開始経度 139 47 38.4 139 47 41.9 139 50 16.8 139 51 19.4 139 46 15.8
底曳終了緯度 35 31 48.4 35 33 41.4 35 36 45.2 35 37 20.5 35 37 47.1
底曳終了経度 139 47 39.7 139 47 43.3 139 50 17.9 139 51 20.7 139 46 14.7
曳網距離(m) 36±6 35±6 34±6 36±6 41±6
天候 曇のち晴
風向 ESE E SSE SE SE
風速(m/sec) 6.9 6.4 4.1 4.4 1.7
風力 4 4 3 3 2
気温(℃) 18.0 18.0 17.0 18.0 19.0
実測水深(m) 3.1 5.6 5.0 2.6 2.5
透明度(m) 2.6 2.0 1.4 2.3 3.0
水色 5GY3/3      (暗灰黄緑色) 5GY3/3      (暗灰黄緑色) 5G2.4/3      (暗緑色) 5GY3/3      (暗灰黄緑色) 10GY3/4    (暗緑色)
水温(℃) 表層(0.5m) 18.35 17.14 16.51 16.18 17.39
底層    (B-1m) 17.25 15.63 15.61 16.19 17.00
塩分 表層(0.5m) 22.9 25.0 25.0 21.1 27.0
底層 (B-1m) 25.9 31.3 31.5 30.4 27.7
DO(mg/l) 表層(0.5m) 8.80 11.53 5.39 7.14 5.36
底層 (B-1m) 9.77 4.17 4.66 5.50 5.66
DO(%) 表層(0.5m) 107.5 139.3 64.3 82.7 65.9
底層 (B-1m) 119.0 50.9 56.8 67.3 69.3
pH 表層(0.5m) 8.46 8.62 8.12 8.19 8.09
底層 (B-1m) 8.55 8.16 8.11 8.10 8.13
濁度 表層(0.5m) 3.3 2.3 5.3 2.7 1.9
底層 (B-1m) 5.4 1.2 1.2 3.5 2.4
電導度(mS/cm) 表層(0.5m) 31.5 33.3 32.9 28.0 35.9
底層 (B-1m) 34.4 39.4 39.6 38.8 36.3