内湾調査平成18年2月 東京湾奥のシラスアユ調査
平成18年2月 内湾調査結果
東京湾奥のシラスアユ調査
昨年11月以来、海へ下った仔アユの追跡調査を引き続き行っています。1月以降の採集個体数は減少したものの、下図のように15mmから30mm程度のシラス期のアユが多摩川河口などの浅場で1月中旬・下旬に採集されました。これらは、ふ化後1ヶ月前後から2ヶ月前後経過しているものと推定されます。
多摩川河口(羽田空港前) |
船上での標本処理風景 |
調査地点図
採集したシラスアユ 横軸が全長(mm)、縦軸が個体数
平成18年2月13日内湾水質調査結果
調査位置 | st.1 羽田洲 | st.2 羽田沖 | st.3 15号地 | st.4 三枚洲 | st.5 お台場 | |
時刻 | 11:50 | 12:20 | 11:06 | 10:40 | 13:00 | |
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 晴れ | |
風向/風力 | E/1 | E/1 | N/1 | N/1 | NE/1 | |
気温℃ | 11 | 11 | 10 | 10 | 11 | |
水深(B)m | 3 | 7.5 | 5 | 4 | 2 | |
透明度m | 2.0 | 2.5 | 1 | 2.2 | 2.0 | |
水 色 | 2.0G 4.0/4.0 |
5GY 7.0/4.0 |
10Y 7.0/8.0 |
10Y 7.0/8.0 |
5GY 5.0/6.0 dk-YG |
|
水温℃ | 表層 | 8.9 | 9.4 | 9.2 | 8.7 | 9.5 |
低層(B-1)m | 8.9 | 8.7 | 9.1 | 9.0 | 9.6 | |
塩分 | 表層 | 28.7 | 28.5 | 28.8 | 28.2 | 27.1 |
底層(B-1)m | 28.8 | 29.0 | 28.9 | 29.4 | 27.0 | |
pH | 表層 | 8.35 | 8.32 | 8.27 | 8.30 | 8.21 |
底層(B-1)m | 8.32 | 8.29 | 8.28 | 8.26 | 8.23 | |
DOmg/L | 表層 | 12.22 | 11.23 | 10.90 | 11.57 | 10.12 |
底層(B-1)m | 11.42 | 11.01 | 11.20 | 11.72 | 10.59 | |
濁度 | 表層 | 4.73 | 4.62 | 4.72 | 4.64 | 4.47 |
底層(B-1)m | 4.73 | 4.78 | 4.77 | 4.82 | 4.46 | |
電気伝導率 | 表層 | 7.3 | 3.3 | 13.5 | 6.1 | 1.3 |
底層(B-1)m | 7.5 | 5.4 | 9.8 | 4.7 | 1.1 |
