内湾調査平成14年11月
11月内湾調査報告
|
|
写真1 唯一、採集量が多かったSt3の結果。St3(15号地)、若洲ゴルフ場のある埋め立地南側水域の採集物です。白く輝く魚がカタクチイワシで、灰色の部分はアキアミで一杯です。 |
図1 調査地点図 |
その他の調査点での採集物は、例年と同じ傾向で少なくなっていました。めぼしい生物は、他にカタクチシラス、ハゼ類、ネズッポ類でした。
調査年月日:平成14年11月20日
調査位置 | St.1羽田洲 | St.2羽田沖 | St.4三枚洲 | St.3 15号地 | St.5お台場 | |
時刻 | 8:14 | 8:42 | 9:23 | 9:46 | 10:25 | |
天候 | 曇り | 曇り | 曇り | 曇り | 曇り | |
風向/風力 | 北西/3 | 北西/3 | 北西/3 | 北西/2 | 北西/2 | |
気温℃ | 11.3 | 10.7 | 10.6 | 10.6 | 11.1 | |
水深(B)m | 3.5 | 9.0 | 6.0 | 6.3 | 4.5 | |
透明度m | 1.5 | 2.5 | 3.5 | 2.0 | 3.0 | |
水色 | 17 | 17 | 17 | 17 | 18 | |
水温 ℃ | 表層 | 14.5 | 14.7 | 14.9 | 15.5 | 15.2 |
底層(B-1) | 14.9 | 15.5 | 15.6 | 15.9 | 15.9 | |
塩分 | 表層 | 30.86 | 29.56 | 30.70 | 30.86 | 29.66 |
底層(B-1) | 31.16 | 31.50 | 31.70 | 32.22 | 30.62 | |
pH | 表層 | 7.76 | 7.87 | 8.02 | 7.89 | 7.80 |
底層(B-1) | 7.72 | 7.83 | 8.00 | 7.91 | 7.81 | |
DO mg/l | 表層 | 7.6 | 9.0 | 8.4 | 7.5 | 7.1 |
底層(B-1) | 7.7 | 8.4 | 8.5 | 8.5 | 7.6 |
