指導普及資料030205

春まぢか!!東京湾内でついにアユ稚魚(シラスアユ)を採捕

平成15年(2003年)1月28日の内湾調査結果

昨年春、多摩川をそ上する天然稚アユは100万尾を越え、荒川・江戸川を含め平成5年以来の大量そ上がありました。 同年秋には、多摩川中流域で親アユの産卵が盛んに行われていたと、沿線に住む方から貴重な情報の提供がありました。 この冬、葛西の干潟を調査する葛西臨海水族園や東京水産大学の研究チームは、内湾で育つ稚アユを西なぎさで確認していました。我々はやや深い水域に網を入れていますが、平成8年以来、7年ぶりに、葛西に隣接する若洲の先端(St3 15号地)で、シラスアユ(全長30から40mm)を8尾採集しました。 今後、水試では多摩川の再調査と、内湾全域のシラスアユ分布マップ作りを計画しています。


図1 調査地点

図1 調査地点

図2 漁具図

図2 漁具図

写真1 St3で稚アユ8尾を採捕しました。

写真1 St3で稚アユ8尾を採捕しました。

写真2 膜状の脂ヒレを確認

写真2 膜状の脂ヒレを確認


調査日:平成15年1月28日
調査位置 St1 羽田洲 St2 羽田沖 St3 15号地 St4 三枚洲 St5 お台場
調査時刻 8:17 8:44 9:48 9:16 10:20
天候 快晴 快晴 快晴 快晴 快晴
風向/風力 北/3 北西/3 南西/2 ―/0 ―/0
気温 7.9 8.6 10.8 9.4 12.2
水深(Bm) 6.3 5.3 7.2 5.6 5.5
透明度(m) 0.5 1.5 4.0 4.0 1.6
水色 15 14 13 13 16
水温
(℃)
表層 9.1 9.5 10.1 9.4 10.4
底層(B-1m) 9.7 9.7 10.3 10.2 10.8
塩分 表層 30.80 25.78 29.51 26.51 19.81
底層(B-1m) 30.96 29.62 31.31 31.37 29.54
pH 表層 7.79 7.68 7.94 7.92 7.78
底層(B-1m) 7.96 7.76 8.01 7.86 7.96
DO
(mg/l)
表層 11.2 12.2 11.3 11.3 9.0
底層(B-1m) 13.1 12.4 11.5 11.5 10.6